スタディサプリ中学講座を5ケ月続けて順位が100人中13番に飛躍した話

スタディサプリ

 

通信教育で話題になっている、スタディサプリ

もう少し成績を上げたい!という中学2年の娘に、スタディサプリを勧めてみました。

 

娘の中間テストの成績は、5教科で100人中26番

 

中間テストの結果について、娘の話を聞いてみると

不満そうな顔。

 

[st-kaiwa3]中学2年生になって勉強難しくなった。。

どう勉強したら良いんだろう。。勉強のやり方、分からなくなっちゃった(泣)[/st-kaiwa3]

 

中学のテストは、基礎だけでなく応用問題も出題されて難しくなるんですね。

テストでは、見慣れない問題が出題されたようで、自信を無くしてしまったようです。

 

そこで、学力アップのために、スタディサプリ中学2年講座を始める事にしました。

 

なぜ、スタディサプリなのかという理由は、

5教科の動画を見ても、月額1,980円(税抜)という費用の安さと一流講師と呼ばれる人気先生の講義を学べること。

一流講師なら、教え方上手だろうし自然と勉強に興味をもってもらえるんじゃない!と思ったんですね。

 

そして、何よりも公文に勤める友人がスタディサプリは コストパフォーマンス最高!

と褒めまくっていたのが、スタディサプリを始めるきっかけです。(笑)

 

娘は週2回、塾に通っていますが、集団授業や時間的制約もある事から、自分の思うように学習ができていなかったようです。

 

[st-kaiwa1]それなら、塾とスタディサプリの併用もアリじゃない![/st-kaiwa1]

 

ということで、塾とスタディサプリ中学講座の2足のわらじで進めることにしました。

 

スタディサプリは、忙しい中学生でも自分の都合に合わせて視聴できる利点がある通信教育です。

例えば、スマホが塾に早変わりしちゃいます。

 

スタディサプリで成績伸びるのかな!?

 

スタディサプリ中学講座 5教科動画見放題で月額1,980円(税抜)

 

 

スタディサプリ中学講座 公式サイト

 

 

スタディサプリ中学講座で成績上がるの?中学2年講座を5ケ月間続けた結果、定期テストで13位上がった!

期末テストの結果を伸ばすべく、スタディサプリ中学講座を5ケ月間続けてみました。

中学2年生 中間テストの結果

 

 

中学2年生の学年順位は26番

希望の高校に合格するには、もう少し努力が必要です。。

 

スタディサプリを始めて中学2年生 期末テストの結果

 

期末テスト対策で、スタディサプリを活用しました。

その結果、100人中13番に成績が上がりました。

中学2年生で学んだ5ケ月で、13人のゴボウ抜き!

中学2年生の成績は進路に大きく影響するので、うれしい悲鳴となりました。

 

塾とスタディサプリの併用で、5教科の合計得点37点アップして学年順位が100人中13番になりました。

結果に、娘はとても喜んでいました。

 

[st-kaiwa3]やったー!学年順位が13番も上がった!

スタディサプリ頑張って良かった!![/st-kaiwa3]

 

これをきっかけに、これからも学ぶ楽しさを体験してもらいたいです。

順位が上がるとうれしいですね。娘のモチベーションが半端なく上がりました。

 

それにしても、なぜ大幅に成績を上げる事ができたのでしょうか。

 

スタディサプリ中学講座は、動画を見るだけで勉強のやり方を教えてくれた

 

スタディサプリを始める前は、

勉強した所が定期テストに出題される頻度が少なかったようです。

どのように勉強したら良いのか、どこが重要なのか分からず暗記に専念していました。

間違えていた、勘違いの勉強。

 

一方、スタディサプリを始めると

講義を通じて勉強を論理的に考えるようになったと思います。

なぜ、この答えになったのか

なぜ、この手順で進めたのか

 

スタディサプリ中学講座の講義を見てみると、講師の方の大半は、「なぜ」なのかを論理的に分かりやすく話してくれます。

大人の私でも、納得する解説が多かったです。(笑)

 

このように、スタディサプリから「なぜ」という疑問を学べたことが成績アップに繋げられたと思います。

さすが、リクルートグループが選んだ人気講師ですね。

 

勉強とは、なぜ・どうしてを追求する事が成長のカギだと思います。

 

スタディサプリ中学講座 神講義の人気講師

 

※スタディサプリ公式ホームページより

 

スタディサプリ中学講座の人気講師

【英語】 関 正生  先生、 竹内 健  先生

【数学】 山内 恵介 先生、 大辻 雄介 先生

【国語】 今中 陽子 先生、 松井 万宗 先生、 笹森 義道 先生

【理科】 佐川 大三 先生

【社会】 伊藤 賀一 先生

 

参考に、英語の関 正生 先生の講義を90秒見てみましょう。

この納得感、半端ではないですね。

こんな授業、受けられると楽しくなりますね。

 

スタディサプリ中学講座 ベーシックコースで充分満足

 

スタディサプリ中学講座には、ベーシックコースと個別指導コース2つのコースが用意されています。

我が家では、ベーシックコースを受講しています。

塾に通っているなら、ベーシックコースで充分満足できると思います。

スタディサプリ中学講座の講義が追加料金なく、すべて定額で月額1,980円(税抜)です。

12ケ月分を一括で支払うと、月あたりの費用が安く抑えられます。

 

個別指導コースでは、個別指導や特別なテスト対策などが受けられる特典があります。

 

お得なキャンペーンもあるので、チェックしてみると良いことがあるかも!

 

スタディサプリ中学講座 5教科動画見放題で月額1,980円(税抜)

スタディサプリ中学講座 公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました