
今、どんなビデオカメラ人気あるのかな!?
panasonicのビデオカメラ持ってる人多かったわよ。


panasonicビデオカメラ、用途に合わせた型式があるぞ!
panasonicビデオカメラに決めたものの、いろいろな型番があることがわかりました。
型番について比較してみました。
光学ズーム : すべて50倍
手振れ補正 : すべて+5軸補正
内臓メモリー: HC-W585M > HC-V480MS > HC-V360MS
本体質量 : HC-V480MS = HC-V360MS < HC-W585M
録画時間 : HC-W585M > HC-V480MS = HC-V360MS
ワイプ撮り : HC-w585M のみ
WiFi機能 : HC-w585M のみ

気になった機能が、ワイプ撮り!
ワイプ撮りとは、メインカメラとサブカメラの2つ同時に撮影することができる撮影機能です。
サブカメラはこんな小さなカメラで、クルッと回して撮影者も一緒に撮ることができます。
撮影者がパパさんと決まっていると、パパさんはいつもビデオに映ることができませんからとっても面白カメラなのです。
WiFi機能がハイテクすぎ!
ビデオカメラと自分のスマートフォンを繋げて撮影できるんです。
スマホからpanasonicの専用アプリをインストールして、リモートで撮影することができます。
便利な世の中になりましたね~

panasonic製品で、ワイプにこだわりなければ、スペックが同等で費用が一番安いHC-V360MSをオススメします!
panasonic HC-w585Mの購入決まったが、どこで買うべきか!?最安値は!?
ひとまず、購入する機種は決まったのですが、どこで購入するのが良いのでしょうか!?
購入するなら、ネットショップが最安値ではないかと思います。
価格の最安値は、価格.comやアマゾンで43,000円ほど(H30.4時点)
購入するにしても、panasonic HC-w585Mの実物機種を見ていない。。
そこで、実店舗を見に行くことにしました。
ヨドバシ、エディオン、カメラのキタムラ、ケーズデンキ、ヤマダ電機、ビックカメラ
仕事帰りに実店舗を巡ってみました。
足を運ぶ手間になったけど、店員さんからいろいろな情報をもらえることが面白いですね。
急なイベントでビデオカメラが必要になったため、実店舗での購入となりました。
購入先は現金値引きに強い、ケーズデンキにしました。
時間に余裕がある場合は、ネットショップの価格も調べてみると良いかもしれません。
購入した価格はこちら
panasonic HC-w585Mの購入金額は、46,000円(H30.4時点)
家族を撮影するために奮発して購入しました!

panasonic HC-w585Mビデオカメラ レビューで丸裸にするよ!
手に馴染む大きさで、本体質量は約266gとても軽いです。
HC-w585Mビデオカメラの色は、ホワイト、ブラウン、ピンクの3種類あります。
私のまわりでは、みんなホワイトを使っています。
無難な色なので、かぶってしまうのが難点かもしれません。
我が家のミッキーをワイプ撮りしてみました。
メインカメラとサブカメラをミッキーに向けて撮影しています。
サブカメラの撮影が画面左下に写されます。手前にクルっと回すと、撮影者を写すことが出来ます。
アングルやレイアウトを考えながら撮影が必要です。
手前の丸いボタンが写真撮影。四角いボタンはズームボダンです。
ビデオカメラでも写真が撮れるんですね。両機能は片手で操作できるので便利です。
バッテリーは本体後方に付いています。取り外しも簡単です。
充電する際は、専用の充電器ではなく、ビデオカメラ本体にコンセントを接続して充電します。
購入時バッテリーは1つだけ付属しています。
長時間(2時間以上)撮影する場合は、予備のバッテリーがあったほうが良いでしょう。
panasonic HC-w585MにはSDカードが付属していません
内臓メモリーが64GBありますが、SDカードを用意しておいた方が良いでしょう。
ちなみに私が使っているSDカードは32GB。撮り貯めしなければ、十分な容量だと思います。
操作ボタンは4つでシンプル構造。他にケーブル類のコンセントがあります。
ボタンの配置については、今のところ不便は感じていません。
操作は液晶画面でのタッチパネルです。
若干反応が遅いように感じられますが、タッチパネルは便利ですね。
底面の爪のようなものが、良い役割をしています。
本体は丸みを帯びた形になっているため、ビデオカメラを置いたときに不安定になりますが、不安定を解消するのが爪のようなものです。
このとおり、爪を広げることで本体が安定して置くことができます。
とても細やかな設計だと思います。
![]() | パナソニック HDビデオカメラ W585M 64GB ワイプ撮り 高倍率90倍ズーム ブラウン HC-W585M-T 新品価格 |
せっかちな人、必見!ビエラリンクなら撮影した映像をすぐに見れる!
ビエラリンクとは、panasonic製品のカメラ、テレビ、レコーダーなどのデータを共有して使えるんです。
ビデオカメラの場合、撮影したSDカードをテレビにセットして見ることが出来ます。
我が家の家電は、panasonic製品のためビエラリンクが使えてとっても便利。
テレビにSDカードを挿入するスロットがあるので、撮影したビデオを見るのも簡単!
ビエラリンクを使うと、SDカードで撮影したビデオが、簡単にリモコンで再生できます。

我が家はpanasonic家電で統一しています。
panasonic HC-w585M Wifiってどんな機能なの!?
スマートフォンからビデオカメラをリモート操作する事ができます。
まず、アプリimage Appをダウンロードします。
image Appのダウンロードが終わったら、ビデオカメラとスマートフォンをwifiで繋げます。
スマートフォンの設定完了です。
早速撮影してみます。モデルは、我が家のミッキーです。
簡単にリモート撮影することができました。
離れてビデオ撮影する時は便利かもしれません。
HC-w585Mと絶対買うべきアクセサリー5点
液晶画面保護イルム
HC-w585Mの液晶画面はタッチパネル方式のため、液晶を直接さわる事が多いです。
液晶面の傷や汚れを防ぐために、購入時に保護フィルムをつける事をオススメします。
SDカード
HC-w585M購入時にSDカードは付属されていません。
内臓メモリーは64Gありますが、持ち運びやデーター転送が簡単なSDカードの購入をオススメします。
三脚
三脚はとても便利です。固定した状態で撮影する音楽会や運動会の時は大活躍しました。
使用用途によって、三脚の大きさを選ぶと良いと思います。
私の三脚は、千円程度のものです。脚の長さを調節できるので重宝しています。
予備バッテリー
音楽会や運動会など長時間にわたって撮影する場合は、予備バッテリーがあると安心です。
以前、運動会で肝心シーンを撮影中にバッテリーが切れてしまったことがありました。
一生に一度の記録シーンに備えて予備バッテリーがあると心強いです。
ビデオカメラ本体ケース
ビデオカメラを持ち運ぶ時に使うケースです。これがとても便利。
以前のビデオカメラはケースがないまま持ち運びしてたので、細かな擦り傷やほこりが付着していました。
今回購入した、HAKUBAのビデオケースはHC-w585Mが入るピッタリサイズです。
ピッタリサイズなので、ビデオカメラを取り出しにくい事もありますが、持ち運び時にズレなく気に入っています。
![]() | パナソニック HDビデオカメラ W585M 64GB ワイプ撮り 高倍率90倍ズーム ブラウン HC-W585M-T 新品価格 |
まとめ
ビデオカメラの選定にあたっては、ビエラリンクが使えるか!?
という選定基準が大きかったと思います。
価格では、実店舗とネットショップと比較すると、ネットショップの方が安い傾向にあります。
実店舗の購入メリットは、定員さんとの繋がりと安心でしょうか。
セールをやっていれば実店舗の方が安くなる可能性もあります。
HC-w585Mはワイプ撮影やwifiによるスマートフォンとの連携により、未来型のビデオカメラだと感じました。
使いこなして撮影するのが楽しみです。

早く子供たちを撮影してあげたいな~

-
10万円貯めたくなっちゃう本、知ってる!?【リアル写真あり】
10万円を貯められたら、どんな事に使いますか!? ・ 海外旅行 行きたい! ・ 最新の家電製品 欲しい! ・ ブランドバック 欲しい! ・ ローンの返済するぞ ...